【本サイトはアフィリエイト広告を利用しています】

WEBマーケティング キャンドル販売 ブログ 売れるハンドメイド作家 花キャンドル

売るためにハンドメイド作家が身につけたいスキルと売れるキャンドル

ハンドメイド作家になるのは簡単

手作りがブーム、副業ブームで、趣味のハンドメイドを仕事にしたい方が増えています。

ブームに乗って、ハンドメイド作家になるのは難しいのでしょうか?

答えはNO。作った商品の対価としてお客様からお金をいただけば「ハンドメイド作家」です。

ハンドメイド作家を名乗るのは簡単なのです。

 

ところがハンドメイド作家になると、商品を売る難しさに直面

ところが、いざハンドメイド作家として仕事を始めてみると、多くの人が「モノが作れるだけではダメ」ということに気付きます。

ハンドメイド作品は、「作れば売れる」という簡単なものではないからです。

 

ハンドメイド作家が考えるべきことと必要な知識

モノが作れても、売れなくてはハンドメイド作家として続きません。

商品を売るために、ハンドメイド作家が考えるべきことや必要な知識は、思いのほかたくさんあります。

売れるハンドメイド作家になるには

商品コンセプトや価格の設定

商品を売る場所

この点についてしっかり考えることが、まず大切です。

そしてさらに、ハンドメイド作家として必要な知識は、以下のようなことがあります。

簿記、税金の知識

マーケティングの知識

写真の撮り方

ラッピングの知識

これらの知識は売上に直結してきます。

 

ポイント

色々な知識と技術が組み合わさって、ようやく1つのハンドメイド商品が売れる

 

この記事では、売れるハンドメイド作家になるために考えるべきこと、身につけるべき知識と技術について説明します。

 

 

売れるハンドメイド作家になるにはターゲットを絞るのが重要

得意なもの、好きなもの、作りたいものを作って売れるなら一番良いですが、普通はそう簡単にいきません。

ターゲットを決めるために考えること

  • 商品をどんな人に届けたいのか?
  • 商品を買うことによって、どんなお悩みが解決できるのか?

この2点について、まずしっかりと考えます。

 

そして、お客様のターゲットを絞り、商品のコンセプトを決めます。

ターゲットと商品コンセプト

例)布マスクを売る場合

【ターゲット】

→紙マスクをして話しをすると、摩擦で肌荒れする人

【商品コンセプト】

→肌にやさしい天然素材で、肌に当たる部分がソフトな感覚になっているマスク

※普通の布マスクを作るのでなく、肌が敏感な人をターゲットにして、肌荒れしないマスクにこだわり、他では買えない商品にする

誰でも作れる作品を作っていては、人気のあるハンドメイド作家になることはできません。

 

ポイント

売れるハンドメイド作家になるには、オリジナリティーのある作品を作ることが大切

 

(例)私のキャンドルの場合

私は、自分らしさを出すために、十勝に住んでいることを生かして、十勝産の豆を使った北海道らしいキャンドルを作っています。北海道のお土産として、楽しかった旅の思い出をキャンドルとともに持ち帰っていただきたいという想いです。元気が出ない時などにキャンドルを灯すことで、北海道を思い出し、「また行きたい!」とワクワクした明るい気持ちになっていただけたら・・心に楽しい思い出をお届けするキャンドルです。

ソイキャンドル十勝の風景ソイキャンドル「十勝の風景」

 

ハンドメイド作家として仕事を続けるには、正しく価格設定することが大切

「これくらいの金額なら買ってもらえるかな~」と、感覚で値段設定すると、欲しい収入が得られず、ハンドメイド作家として長続きしません。

確かに、私のキャンドルも価格設定が低いと売れました。

ただ、収入の目標金額から逆算して値段設定しないと、ハンドメイド作家として仕事がしたいのに、いつまでもお小遣い稼ぎのレベルから抜け出せません。

ここで大切なのは、「収入」の目標から逆算することです。「売上」目標からの逆算ではありません。

 

ハンドメイド作家になるには、収入目標から商品の値段を決められるようになることが大事

例えば、月の売上目標から値段設定するとします。

売上目標と実働時間

  • 月の売上目標が10万円
  • 一日8時間ハンドメイド作家として仕事をすることで3個作れる
  • 一ヶ月に20日働く

この場合、一ヶ月で作れる商品は3個×20日=60個です。

売上目標10万円÷60個=1,700円なので、販売価格を1,700円にすると、一ヶ月に60個売れば売上目標達成です。

ただし注意しなければいけないのが、「売上」=「収入」ではないことです。

1,700円のモノをつくるために、材料費、ラッピング代、送料はいくらかかりますか?

材料費等で1,000円かかっていたら、一個あたりの収入は700円です。

3個作るためにかけた時間は8時間なのに、一日の収入は700円×3個=2,400円です。

2,400円÷8時間=300円 つまり時給にすると300円です。

時給300円なら、パートの時給よりもかなり低くなってしまいます。

ポイント

目標は売上げでなく「収入」で考え、目標の収入が達成できるように販売価格を決めることが大事

 

収入目標から販売価格を決めたら、他のハンドメイド作家さんよりも値段が高くなってしまった!

つぎに、収入目標から値段設定をします。

収入10万円欲しいとします。1ヶ月に60個作れる能力と時間があるので、60個作ります。10万円÷60個=1,666円なので、一つ1,700円だと目標収入は達成できます。

一つ作る材料代が1,000円かかるので、1,700円+1,000円=2700円で売ることにしました。

ただ、このように計算すると、他のハンドメイド作家さんよりも、商品価格が高くなってしまうことがあります。

 

ここで商品価格を下げますか?

下げる選択をするなら、1日に働く時間を増やして、一ヶ月に作る商品の数を増やせば目標は達成できます。でも、働く時間が増えるので体力的に大変になってしまいます・・・

「値段が高くても買ってもらえるハンドメイド作家になりたい!」というのが本音ですよね。

 

値段が高くても買ってもらえる、売れるハンドメイド作家になるには?

価格が高くても買いたい!!と言ってもらえる、売れるハンドメイド作家になるには、同業のハンドメイド作家さんの作品を見て、自分以外の作品や、その業界について知る努力をします。

そして、他のハンドメイド作家さんよりも材料の工夫があり、技術やセンスが優れているなど、選ばれる理由のある商品にします。

また、SNSなどで商品だけでなく、自分を発信し、「高くても、この人から買いたい!」と思ってもらう=人柄で選ばれることもできたら、売れるハンドメイド作家になれること間違いなしです。

(例)私の場合

私の例はたいしたことはありませんが、子育て中のママさんが、小さい子を育てていて忙しいのに、私がキャンドル講師やキャンドル作家をしているということに共感してくださり、私を選んでくれたことがありました。

 

売れるハンドメイドキャンドルの共通点

売れるキャンドル作家

・その人らしいデザインを持っていて、作品を見たら誰の作品かわかる

・コアなファンがいる

売れるキャンドル作家さんは、その人しか作れないデザインや、個性が光る作品を持っています。機械では作れない、ハンドメイドならではのぬくもりやセンスを感じます。

そして、売れるキャンドル作家さんに共通しているのは、コアなファンがいます。売れるキャンドル作家さんがイベントに出ると、常連のお客様が作家さんに会うためにたくさん集まり、商品を購入しているようです。売れるキャンドル作家さんの作品は、ネットで販売してもすぐ売り切れています。

ブランド品を買ったときのように、お客様に「商品を持っていること自体がステイタス」と思ってもらえるような作品作りができたら素敵ですね

 

売れるキャンドルはどんなもの?

私がキャンドルを販売していて、今まで一番売れたキャンドルはアロマワックスサシェです。香りを付けたロウにお花を並べて作ったもので、インテリア用として壁にかけて使うキャンドルです。

アロマワックスサシェ

小さめで、価格設定も低め(1500円~2000円程度)なので、他のプレゼント一緒にプラスワンアイテムとしてご購入いただくことが多く、ちょっとしたギフトにも買い求めやすいことが理由です。

その他、火を灯さないので安全に使えるLEDキャンドルや、中のティーライトキャンドルを取り替えれば繰り返し使えることが理由でジェルランタンが人気です。

LEDボタニカルキャンドルの灯り

フラワージェルランタン

 

 

売れるハンドメイド作家になるには、原価の計算や帳簿付けが必要

ハンドメイド作家になるには、売上、材料代などの経費をしっかり把握することも重要です

「材料代など=原価」がいくらなのか?一ヶ月にどれくらい売れたのか?経費をどれくらい使ったのか?などについて把握していなければ、商品の値段を決められませんし、収入目標や計画を立てられません。

手書きの帳簿でも良いですし、手書き帳簿の良さもあります。ただ、手書き帳簿だと、転記ミスや計算ミスが見つかった場合、合計金額がくるってしまい、全部やりなおしということもあります(泣

会計ソフトなら自動計算してくれるので、間違えた箇所を訂正するだけで、瞬時に合計金額も訂正されるから便利です。

ポイント

売上や、経費をいくら使っているのか把握するために、グラフで会計の流れや全体図を見ることができる会計ソフトを利用すると便利

 

おすすめの会計ソフト1 「freee」(フリー)

ハンドメイド作家になったばかりで、簿記の知識がなく帳簿付けが不安という人には【会計ソフトfreee(フリー)】という会計ソフトが使いやすいそうですよ!

私は昨年お金のことを詳しく学んだのですが、先生は、簿記のことがわからなくても簡単に使えるのは「freee」だと教えてくださいました。

確定申告をするためにも、帳簿付けはハンドメイド作家として避けては通れない仕事です。

 

簿記がわからなくても簡単 画像をクリック↓

※無料でお試しできるのが嬉しい

 

おすすめの会計ソフト2 「弥生会計」

ちなみに私はやよいの青色申告オンラインを使っています。

父の会社の会計ソフトが弥生会計だったので、使い慣れていたことが弥生会計を使った大きな理由ですが、一ヶ月の売上、仕入、経費などをグラフなどで見られるので、自分経営を色々な角度から俯瞰して見られるのでおすすめです。入力も簡単!2人に1人が選ぶ、シェアNo.1のクラウド会計ソフトです。

節税するなら青色申告!画像をクリック↓

 ※業界シェアNo.1!一年間無料でまずはお試し

 

これからハンドメイド作家になる会計処理初めてさんは→やよいの白色申告オンライン

簿記の知識がなくても、日付や金額を入れるとカンタン機能で、帳簿付けが楽々できます。やよいの白色申告オンラインはずっと無料で使えます。

無料で使ってみる↓画像をクリック

※0円で使えるフリープランの申込がおすすめ

 

ハンドメイド作家が知っておきたい税金のこと おすすめの本

私のお金の先生がおすすめしてくださった本は、こちら ↓

フリーランスになっちゃいましたが、税金で損しない方法

税金は、知らないと損することも。「どこまでが経費なの?」「確定申告をするために何から始めたらよいの?」「節税の方法はあるの?」など、何もかもがはじめてでも、マンガでわかりやすく解説されている本です。

私はKindle版にして、少しお安く購入しました!

 

売れるハンドメイド作家になるには、商品をどこで売るか間違えないことが大切

商品を売る場所はたくさんあります。

地域のハンドメイドイベントに出店して販売する方法や、雑貨店などと委託契約をして販売する方法もあります。

最近では、minneBASEなどを利用して、インターネット上で簡単に売ることもできるようになりました。

ポイント

「自分の商品はどこで売るとターゲットに届くのか?」を考えること

ターゲットが20~30代女性なら、顧客層が40~50代の雑貨店に置いてもらっても売れません。

その場合、若い世代が多く利用しているminneBASEで売るのが良さそうですね。

ポイント

ターゲットが来てくれる場所で商品を売るのが大切です

私はセキュリティ面で安心なので、BASEを使っています。

BASEは、ネットショップ開設実績No.1で、200万ショップもあるそうです!

BASEが人気理由は、「ネットショップ開設にかかる費用や月額費用がないことや、無料のテンプレートで、誰でもカンタンにショップデザインができる」ことだと私は思います。

リスクなしでネットショップ運営ができるのって嬉しいですよね!

ホームページ開設は画像をクリック↓

※費用負担なく、ネットで商品が販売できます

 

売れるハンドメイド作家になるには、プロモーションが必須

ただお店に商品を置いても売れるわけではありません。

実店舗なら、店員さんがおすすめしてくれたり、チラシで宣伝してくれるから売れます。

ネットのお店(minneなど)も同じで、minneなどでも商品の紹介はしてくれますが、SNS等で自分でも宣伝しなくては思うようには売れません。

 

プロモーションをSNSだけで行うのは大変

ただしSNS集客は大変

・SNSは投稿をやめると宣伝効果はゼロ

・毎日投稿し続けなくてはいけない

SNSのみで集客すると、作品を作りたいのに作る時間が取れず、SNS投稿に時間を割かれる毎日が襲ってきます。(経験談)

 

SNSだけでなく、サイトでも集客する

私は作品を作る時間を大切にしたいので、当サイトを利用して集客しています。

サイトの場合、毎日更新しなくても集客できます。(ただし、WEBマーケティングやSEOの知識が必要)

サイトを作るための勉強は必要なので始めは大変でしたが、サイトを立ち上げて本当に良かったと思っています。

私はエックスサーバーでサーバーを借りて、ワードプレスでサイトを作って集客しています。

ワードプレスを作るなら→エックスサーバー

 

エックスサーバーのブログの始め方ガイドがわかりやすい

エックスサーバーでサーバーを借りてサイトを作ると言っても、初めてだと難しいですよね。そんな方は、エックスサーバーに初心者さんむけの「ブログの始め方」についてやさしく書かれた解説記事があるので、ぜひご覧下さい。

↓ ↓ ↓

【初心者向け】ブログの始め方完全ガイド!立ち上げから収入を得る方法まで
 ※ここを読めば、YouTube動画などもあり、初心者でもわかりやすい解説があるので、カンタンにサイトが作れます。エックスサーバーは10日の無料お試し期間があるので、試しに作ってみるのはいかがでしょうか?

 

クイックスタートを使えば、10分でサイトを開設できます

残念ながら、10日の無料お試しには対応していませんが、「ワードプレスクイックスタート」を使えば、簡単10分でワードプレスブログ始められます。クイックスタートを使うと、とっても手軽に開設できるので利用するのがおすすめです!

 

クイックスタートの使い方

①「10日間無料お試し 新規お申し込み」ボタンを押す

②プランを選択した後、クイックスタートを利用するにチェックする

 

ドメインを取得してサイトを開設 ↓

私のサイトのように作りたい方がもしいらっしゃったら、エックスサーバーとワードプレスでサイトを作ってみてください。

 

とはいえ、サーバー?ワードプレス?WEBのことはちんぷんかんぷんの人も多い

私は数年前まで、サーバーやワードプレスという言葉も知らないWEBど素人でした。

なので、最初は無料のホームページ作成サービスでサイトを作る練習をしたり、SNSで発信したりしていました。

(私が初めて作ったサイトはジンドゥーで作りました。KDDIが運営していて安心ですし、初心者でもプロのようなホームページが無料で作れます)

ジンドゥーも簡単 画像をクリック↓

サーバー不要で、永年無料のプランもある

 

Facebook集客はどうだったか?(経験談)

ホームページの他は、Facebookを使っていました。

SNS集客は大変

  • 毎日発信するネタがない
  • 頑張ってネタを探して投稿し続けられたとしても、SNSのことばかり考えていて疲れる
  • 貴重な自分の時間を「いいね」や「コメント」してもらうための時間に当てなくてはいけない

SNS発信は手軽ですが、本当に大変ですよね。

でも、SNSに費やす時間は、商品を売るために必要なのでしょうか?

集客はSNSだけではありません。

例えば、アメブロ、ワードプレス、LINE公式やメルマガ、WEB広告など、色々なメディアがあります。

ハンドメイド商品を売るためには、様々あるメディアを組み合わせて、「商品を欲しいと思ってくれる人の前に、自分の商品の情報を届け、購入に繋げる」というのが大切です。この、商品を売るための一連の流れを考えるために必要なのが、マーケティングの知識です。

WEBマーケティングの知識がなければ、どのメディアをどう活用したらよいか全くわからないと思います(私も以前はそうでした)

WEBマーケティングのことを知らないことで、自分の商品を必要としているお客様に、自分の商品を知ってもらえないというのは、大きな機会損失ですよね。

ホームページやSNSなどを使い始める前に、まず知らなくてはいけないことは「売れる仕組みの作り方」です

 

売れるハンドメイド作家になるには、WEBマーティングの知識を身につける

WEBで売れる仕組みを作ることができれば全国をマーケットにして販売できます。

地元のお店や知人の繋がりでハンドメイド作品を売るよりも、WEB販売の方が日本全国にお客様が広がりますので、はるかに夢がありますよね!

私はWEBマーケティングについて、動画講座で学びました。

ネットで商品を売るための基本となる知識(WEBマーケティングの知識)を身につけたい人に本当におすすめです。

売れる仕組みを作りたい人はこちら

WEBマーティングがわかる動画講座

\ハンドメイド作家になるには必須の知識/

神レシピイラスト
コレットの2人の先生が開発した神レシピを受講して思うこと

「コレット流WEBマーケティングの神レシピ」という動画講座を受講しました。 この記事では、受講後の率直な感想を書いていきたいと思います コレット流WEBマーケティングの神レシピとは? 「コレット流WE ...

続きを見る

 

売れるハンドメイド作家になるには、商品の見せ方を考える

売れるハンドメイド作家になるには、商品の見せ方が重要です。具体的には、素敵に見せるためのロゴやラッピング、写真の撮り方です。

売れるハンドメイド作家になるには、ラッピングの技術が必要

売れるハンドメイド作家になるには、ラッピングの技術を持っていることも大切です。ラッピングがキレイだと、商品が届いた時のワクワクがアップします!

売れるハンドメイド作家になるにはギフトラッピングに対応できることも大切です。贈り物にしたい場合、ギフト用に包装してもらえないと注文を諦めてしまうことも・・

売れるハンドメイド作家になるために必要なラッピングの技術。身につけたいと思うハンドメイド作家さんは多いと思います。

ところが、ラッピング講座をしている先生が少ないんです!

学べなくて困ってしまった経験があるのですが、最近ラッピングの通信講座をみつけましたよ。

通信資格なので自宅でラッピングが学べて、便利ですよね♪

私は昨年やっと先生を見つけてラッピングの勉強ができたのですが、その時に学んだ包装の仕方や、リボンの結び方など、ハンドメイド作家として必要なラッピング知識がこの通信講座にも含まれています。

私は資格を取ることが好きですし、資格があればラッピング講座もできたので、ラッピングを習う前にこの講座を知っていたら、資格を取ってみたかったです。8日以内なら返品、返金可能なので、通販ならではの「思っていたのと違った!」ということがあっても安心です。おまけに、認定試験に不合格時にも返金してくれる制度まであります

資料請求すると20%オフになるようですので、まずは資料請求してみてはいかがでしょうか?

PBアカデミーラッピング 認定講師 資格取得講座

\資料請求で20%オフ!画像をクリック/

 

売れるハンドメイド作家になるには、写真やSNS画像、チラシ制作の技術が必要

地方に住んでいると、色々学びたいけれど、学びたいことを教えてくれる先生が近くにいないですよね?

私はCLASS101+の動画講座で勉強しています。

→【定額でオンラインレッスンが見放題】CLASS101+

CLASS101+は月々1,616円で様々なジャンルの動画講座が見放題!

見放題サービスが始まる前は、CLASS101から1つの講座を1~2万円支払って見ていました。今は見放題サービスが始まり、動画講座をたくさん見れば見るほどお得です!活用しない手はないです。

\見放題で知識がつく!画像をクリック/

写真撮影が上手になるおすすめの101動画

おすすめポイント

有名カメラメーカーのカメラ講座も行っている小島 千果先生の動画講座で、以前Adobe(アドビ)主催の講座でも写真の編集方法を教えていただいたことがあります。

私は今まで、写真講座を色々受けましたが、カメラの使い方や光の向き、構図などは他でも習うことはできます。この101動画講座では、商品を撮影する時のスタイリングの方法も学ぶことができるのが大きな特徴だと感じました。スタイリングとは、商品の背景を決め、商品を引き立てるような小物を商品の周りに置くことです。動画講座を受講して、女性の感性が光る小物の選び方や並べ方を学ぶことができました。

写真撮影の時、商品の周りに何を置くか、悩みますよね?

この101動画講座でたくさんのヒントが得られました。そして、写真を「より美しく編集する方法」も学ぶこともできました

 

おすすめポイント

オシャレなインスタを作りたい! ワンランク上のSNS運用基礎クラスでは、インスタグラムの投稿の作り方、ストーリーやハイライト画像の作り方、Canvaの使い方、Lit.linkの使い方を学ぶことができます。Lit.linkは、テンプレートを使っておしゃれなインスタグラムのプロフィールページが作ることができるサービスです。スマホ1つで、オリジナルページが簡単に作れる便利なサービスなのですが、私もこの101動画講座を受講して、インスタグラムのプロフィールページを簡単に作ることができました。

おすすめポイント

Canvaで本格!紙ものデザインでは、デザインの基本を学び、Canvaで名刺やチラシ、クオリティーの高いSNS画像を作るコツが学べます。自分でCanvaのテンプレートを使ってデザインすると、素人感がどうしても出てしまいがち・・・。プロならではのデザインのコツを知ると、ぐっとデザインが洗練されるのでおすすめです。

おすすめポイント

-ビジュアルとロジックで学ぶ-魅せる!伝わる!人を動かすデザイン(入門編)では、illustratorというソフトを使っているので、illustratorがない人は実践できないのですが(私もです)、洗練されたデザイン、高見えするデザインなどを学ぶことができます。すっきりとした見やすいデザインを作れるようになると、「お客様の行動が変わる!=購入してくれるようになる」ということがよくわかる動画講座でした。

\画像タップで、動画レッスンをチェック/

 

そしてなんと!キャンドルの動画レッスンでは、ラッピングのアイデアも学べます。

\画像タップで、動画レッスンをチェック/




私はキャンドルの作り方が学びたくて(2023年7月現在10講座あります)【見放題サービス】CLASS101+を利用しはじめましたが、【見放題サービス】CLASS101+は、音楽、運動、アート、クラフト、料理、写真、起業・副業、ビジネス、デザインなど、様々な分野の動画があり、仕事上のスキルアップだけでなく、趣味としても動画を楽しめるので、幅広く活用しています♪

\見放題で知識がつく!画像をクリック/

 

WEB、写真、デザインについて専門家に任せたい人は

当面は、ハンドメイド作家として本業に専念して、WEB制作、名刺、ロゴ、チラシデザインについては専門家に任せたいというという方は、ココナラというサービスがあります。近くに専門家がいない、だれに頼んで良いかわからないという方は、ココナラなら検討から依頼、納品まで全てネットで完結できるので便利です!

\難しいことはプロにお任せ!画像をタップ/

無料会員登録で300円クーポンがもらえる!

 

売れるハンドメイド作家になるには?まとめ

ハンドメイド作家が人気になるには、商品を作るだけではダメ。

売れるハンドメイド作家になるには?考えるべき大事なこと

  • 商品のコンセプトを考える
  • 商品をどこで売るかを考える
  • 商品をどのように売るかを考える(宣伝方法)
  • 商品の見せ方を考える(ラッピングの方法や写真の撮り方)

 

売れるハンドメイドになるには?必要な知識とスキル

  • 帳簿を付けるための簿記の知識
  • 売れたら支払う税金についての知識
  • 宣伝し集客するために必要なSNSやサイトに関する知識
  • マーケティングの知識
  • サイトやネットショップに載せるための写真の撮り方
  • ラッピングの知識とスキル
  • 宣伝チラシやラベルの作り方

このような様々な知識を合わせて、一つの商品が初めて売れます。

商品を売るというのは簡単なものではなく、私も色々な壁にぶつかり、試行錯誤しています。

身につけた知識とスキルを、フル活用して販売に繋げたいですね。

私はまだまだ改善点ばかりなので、色々なハンドメイド作家さんから刺激を受けながら頑張っていきたいと思っているレベルですが、この記事が駆け出しのハンドメイド作家さんに届いて、「役に立った」と思ってくださった方がいたとしたら嬉しいです。

-WEBマーケティング, キャンドル販売, ブログ, 売れるハンドメイド作家, 花キャンドル