花キャンドルの資格取得が可能な「集中コース」はSTEP1~STEP4に分かれています。
今回はSTEP4についてご紹介します。
花キャンドル集中コースSTEP4の内容について
2
課題作品は、花ランタン(右から2つ目)、結晶やボーダー模様のもの(一番左と左から二つ目)、花が浮き出るレリーフキャンドル(右)、LEDの花キャンドル(写真中央)の5つです。
結晶やボーダー模様のキャンドル
花があしらわれておらず、ごく普通のキャンドルに見えるかもしれませんが、一番左はボーダー模様が入っています。
ボーダー模様のものと結晶模様のもの(左から2番目)と材料は一緒ですが、「作り方(ロウの流し方)が違うと模様が変わる」面白いキャンドルです。
LEDライトが入ったキャンドルと花ランタン
写真中央はLED電球が入っています。火を灯さないので、長く使っていただけます。
LEDを使ったもの(写真中央)と花ランタン(右から二番目)はSTEP3で学んだテクニックを使って作るので、STEP3の難しい内容をSTEP4でしっかり復習できます。
花が浮き出るデザイン
右から二つ目の花が浮き出るタイプは、花ランタンなどと同じ作り方でできそうに見えますが、手法が違います。色々な技法を学べるので、自分に合ったテクニックを選んでオリジナル作品を作ることができるようになるのが、集中コースの魅力です。
以上で計20作品が完成です!!
私が初めてイベントでキャンドルを販売した時の経験について
私はイベントで初めてキャンドルを販売する前に、2ヶ月間かけて集中コースの内容を一から復習し、課題作品の20作品すべて作ることに専念しました。
20作品には銀座スタジオエス独自のテクニックがたくさん含まれており、オリジナル作品を作るヒントが詰まっています。

そのアイデアがイベントの作品に生かせたと感じています。
「作品をイメージする」ことや「イメージしたものを作品にすること」は技術が必要です
集中コースを受講すると、キャンドル制作の基本(ワックスの種類や芯の選び方など)から応用(お花をデザインする)まで学べるので、オリジナルを生み出すための力が付きます。
もの作りが好きな方は、キャンドル作家としてオリジナル作品を販売してみませんか?
花キャンドル資格取得にかかる料金は?
花キャンドル資格取得料金
レッスン代 1STEP17,000 円(税込)× 4STEP(1STEP 4~5時間程度)=68,000円(税込)
※計20作品を制作
ディプロマ申請料金40,470円(税込)
必須レクチャー受講料金10,000円
※ディプロマ取得後、花キャンドルアーティストとして教室を開講したり、作品の販売を行う場合は「必須レクチャー」の受講が必要です
銀座スタジオエスのHPに登録する際の登録料金5,000円
※銀座スタジオエスに直接お支払いください。
合計123,470円(2022年9月1日に価格が改定されました)
お支払いは一括でも、分割(4回)でもOKです。
年会費は無料です。
1日1STEPずつ行い、合計4日間で資格が取れます。
遠方からお越しの際は、早めにご連絡(1~2ヶ月前位)をいただければ4日連続の講座を行うことができますのでご相談ください。
遠方からお越し下さる方へ 教室最寄りのホテル
遠方の方は、ホテルに連泊してご受講されるため、最寄りのホテルをご紹介いたします。
当教室最寄りのホテルはホテルグランディーⅡです。
教室から徒歩2~3分の立地で、宿泊料金が安く、コンビニが隣にあり便利です。
ただ、せっかく帯広に宿泊するなら豚丼などのグルメ、観光も!という方は帯広駅前にはたくさんのホテルがありますし、温泉を楽しみたい方は世界に二か所しかないモール温泉(ドイツと十勝)の十勝川温泉宿泊もおすすめです。
※帯広駅からは車で15分、バスで25分(最寄りバス停から教室まで徒歩1分)十勝川温泉からは車で30分です。
\帯広駅前のホテルや十勝川温泉のホテルを探すならじゃらんnet/
↓↓ じゃらんnetなら2%ポイント還元!じゃらんでチェック! ↓↓
【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!
北海道外の方はZoomでオンラインレッスンも可能です
遠方の方は、Zoomを利用したオンラインレッスンも可能です。
Zoomが初めての方でも、事前に接続テストなどを行いますのでご安心ください。
\ Zoomの接続方法はこちら /
-
-
参考ハンドメイドのオンラインレッスン開講!Zoomの始め方について
全国どこからでも参加できるのが便利!Zoomを使ったオンラインレッスン オンラインレッスンは、ご自宅が教室です。 教室までの移動時間はゼロ!天候に左右されることなくレッスンを受けることができます。 台 ...
続きを見る
オンラインレッスンの場合は、私が隣で手伝いながら進めることができないので、対面レッスンよりどうしても時間がかかってしまいます。
人によりますが、対面レッスンの1.5倍くらいの時間がかかることもあります(20時間×1.5倍=30時間くらい)
ただ、事前にデザインを考えていただいてからレッスンしたり、型から抜くのはレッスン時間以外のお時間にご自身で行っていただくなど、工夫しながら行い、対面と大幅に変わらない時間で修了できるように心がけています。
お願い
オンラインの場合、IHヒーターやお鍋、型、材料、お花などを購入していただいてからレッスンが始まります
購入していただくものと、購入先のリストをお渡しいたしますので、そちらをご覧いただきながら、レッスン前にご購入をお願いいたします。
ネットショップと100円ショップで購入いただけるものが中心です。
一部の材料で準備しにくいものはこちらで準備して、事前に郵送いたします。
対面レッスンの場合でも、受講後に材料と道具一式を買い揃えて練習していただくのですが、はじめに買い揃えるのは、どう使うのかわからないものを買わなくてはいけないので大変かと思います。
少しでも買いやすいように、サイト上にリストを作成にしていますので、購入先のリンクをクリックしてネットショップに入っていただき、リスト上の材料を購入していただけるようにしています。
\オンラインで集中コースを受講された生徒さんの作品をご紹介/
アロマストーンなどを作るハンドメイド作家さんなので、器用に手早くこなしていただきました。
お花のキャンドル資格取得講座 料金等も記載の概要ページ
講座料金や所要時間など集中コース概要ページもご覧ください
集中コース概要→集中コース所要時間・料金など
集中コースに関してご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
STEP1
STEP2
STEP3
集中コース概要
日程のご予約もお問い合わせからお願いいたします。
どんなことでも気軽にお問い合わせ下さい
ご希望の日時に合わせられない場合がございますので、恐れ入りますがご予約はお早目にお願いいたします(目安1~2ヶ月前)
生徒さんの声
丁寧に指導していただきありがとうございました。習ったことを生かせるように、これからも勉強します!
資格取得後も、材料の購入や講座の準備に関する相談にのっていただき助かりました
場 所:北海道帯広市 西帯広駅近く(詳細は個別にご連絡いたします)
営業時間:10時00分~15時30分
営業日 :日祝定休・土曜要相談
参加人数:一名様からご受講可能です
*予約制となっております