アロマで開業!私の失敗談と仕事がつながっていった理由

趣味で始めたアロマテラピー。

今はアロマテラピーの資格を生かして、講師として活動しています。

この記事では、私が「アロマテラピーの勉強を始めてから仕事にするまでの経験」をご紹介します。

開業できた理由と、仕事がどう繋がっていったのかという経験をご紹介することで、

アロマテラピーの勉強を始めたり、資格を生かして、開業をしよう!と思えるきっかけとなれば嬉しいです。

ちょっとした開業後の失敗談もお話ししますので、この記事を読んで下さった方は失敗しないように、開業後の事業を成功させて下さいね!

 

癒やしを求め、趣味で始めたアロマテラピー

アロマテラピーに興味を持ったのは、会社勤務をしていた時。

金融機関で働いていたため、絶対にミスが許されませんでした。

その頃、癒しの時間を求めて生活の木のアロマスクールに通いました。

スクールで色々な香りに出会い、すっかりアロマテラピーの世界にハマってしまいました。

 

資格取得にチャレンジした理由

スクールに通っているうちに

  • 私なりの伝え方でアロマテラピーを教えて広めたい!と思った
  • かねてより何かを教えられる人になりたいと思っていた
  • 手に職が欲しいと思った
  • もともと、色々な資格を取得するのが好きだった

このような理由から、アロマテラピー2級と1級を受け、AEAJのアドバイザーになりました。

 

アロマの先生と出会い、インストラクター試験に挑戦

私がインストラクターの勉強を始めようと思っていた頃は、インストラター試験用のテキストがなく、何をどう勉強して良いのかさっぱりわかりませんでした。

AEAJ認定スクールを探しましたが、近くにはありませんでした。

ただ、認定スクールではありませんが、試験内容について独自のテキストを作って教えている先生を見つけました。

 

「アロマの資格で仕事や開業はできますか?失敗しない?」

勉強を始める前に、初めに先生にお聞きしたことは

アロマの資格で仕事や開業ができますか?

インストラクターの勉強に労力と時間を費やした後で「仕事にできなかった!」では悲しすぎますよね。

一番気になる疑問をぶつけました。

「仕事になります!開業も可能です!」とはっきり答えてくれました。

 

先生の姿をみて、勉強スタート

先生は、東京まで行ってインストラクターとセラピストになり、さらにハワイでトリートメントの技術を深めた努力家。

北海道以外にもアンテナを張って、活躍されていました。

アパートの一室でアロマトリートメントの施術と、アロマテラピー講座を行う他、イベント出店、講演もされていました。

地方の小さな街でも、アロマで開業し、活躍されている先生の姿に刺激を受け、私も「インストラクター試験にチャレンジしよう!」と意志を固めることができました

 

人から学ぶことのメリット

教室に通うと、次の授業までに、復習→宿題→予習をしてから授業を受けるので、勉強のペースができて良かったです。

頭に入っていない重要な用語などを指摘してもらって、自分の勉強不足や弱点を毎回認識できた点も良かったと感じています。

そのおかげで、試験に失敗することなく、無事に合格率の低いインストラクター試験に、1度で合格できました。

 

教わって良かったことBEST2

  • テキストにはない内容が学べ、先生の体験談が知れた
  • イベントのお手伝いをした経験も、開業後の自分に役立てることができた

 

私が開業した理由

「資格を仕事に結びつける方法がわからない」

皆さんが心配されることなのではないでしょうか?

アロマ環境協会が配信してくれる求人情報で、仕事先を見つけることができます。

ただ、地方は求人が多くはありません。

地方に住む私は、開業するしか道はありませんでした。

 

一般的なアロマサロン・スクールの開業 失敗例

アロマトリートメントサロンの開業は、部屋の敷金、家賃、ベットなどの設備代、広告宣伝費など、開業までに色々な準備と資金が必要になります。

サロンの開業なら、開業後の運転資金も含め、100万円は用意する必要があるでしょう。

スクールの場合も、部屋を借りる場合は、サロン同様、部屋の敷金、家賃、宣伝費がかかります。その他、黒板代や机と椅子なども必要です。

開業直後は思うように集客できないケースが多いので、余裕資金を持ってスタートするべきです。

また、毎月家賃などの固定費がかかる経営は、思うように集客できなかった場合、固定費が負担となって失敗に繋がりやすいです。

 

失敗しない方法

軌道に乗るまではなるべく、自宅の一室を使うか、レンタルスペースなどを講座の度に借りるのが良い方法

 

アロマ講師としての開業なら、資金面での失敗はしません

出張中心のアロマ講師としての開業なら、資金はほとんど必要ありません。

開業のために必要なものは精油などの材料代くらいです。

ただ、講師を目指す人なら、資格の勉強をする時に精油一式を買い揃えて持っていますので、講座をする度に必要な材料を少しずつ増やしていけばよいのです。

 

アロマ講師業は主婦におすすめ

・開業資金ほぼゼロからスタートでき、主婦でも始めやすい仕事

 

アロマ講師として開業後の失敗談

私が講師として失敗した失敗談をいくつかご紹介しますので、反面教師として役立ててくださいね。

アロマ教室開業後の失敗1・・友達中心の集客

文化教室の他は、友達中心の集客でした。

フェイスブックなどで案内をしたり、直接友達に連絡したりして、はじめは集客できましたが、まわりの友達が一通り受講してくれたら、その後が続かなくなるという失敗。

フェイスブック集客だけでは身内中心になるので、サイトなどから友達以外を集客する

 

アロマ教室開業後の失敗2・・講師代の設定

講師代を、家庭教師をしていた時の時給を元に、低すぎる時給で設定してしまったという失敗。

講座は1時間半なので、家庭教師の時給×1.5時間分を講師代としていただきました。

おまけに、準備にかかる時間もあることを考えていなかったことも失敗でした。

講座の時間よりも、材料を買いに行ったり、資料を作ったり、講座準備の時間の方がはるかに時間を使います。

準備の時間も講師代に含めるのが大切

そうしないと、準備時間も含めた時給を計算したとき、とても悲しい気持ちになります・・

 

アロマ教室開業後の失敗3・・友達価格とオープン価格の設定

友達が講座を受けてくれた場合、友達だからと低い価格で設定してきました。

また、講師経験が無い頃は、「経験ががないのにお金をたくさんいただくのは申し訳ない」

「経験を積ませてもらっている貴重な場ので、講座代は低くてよい」と考えていました。

それは失敗の原因です。

一度低い価格で設定すると、もう価格を上げられなくなるという失敗に陥ります。

価格は最初から適正に設定し、価格はなるべく変えないようにする

「あの時は安くしてくれたのに!」「高くなったなら行かない!」などの感情を生まないようにしましょう。

 

開業後、仕事が繋がっていった3つの理由

開業後、アロマテラピーで仕事ができた経験をお話ししたいと思います。

1、オープンしたばかりの文化教室の講師として登録

講師として活動を始めようとしている時、帯広市にあるコープベルデ文化教室が、ちょうどオープンするタイミングでした。

講師の募集をしていたのをみつけたので、早速応募。

面接を受け、開講を認めていただきました。

コープベルデ文化教室は託児ルーム併設で、子どもを預けられたのが、1歳の子がいた私にはかなり魅力的でした。

 

2、ママ友のお店で講師活動スタート

ちょうどその頃、帯広に引っ越したばかりで友達がいませんでした。

ママ友との出会いを求めて子育て広場や色々なイベントへ出かけていた頃でもありました。

そんな中で出会った「赤ちゃんを育てながらお店をしているママ友」に出会い、そのお店でアロマ講座をさせてもらえることになりました。

 

3、イベントで出会った先生の紹介で、イベントデビュー

子育てママ向けイベントで、アロマで出店している先生をみつけました。

その先生に、ドキドキしながら「私もインストラクター資格を持っているのですが、何かボランティアでも良いので手伝わせてもらえませんか?」と話しかけてみました。

初めて会った私に、アロマの先生としての経験談などを色々と教えて下さいました。連絡先の交換をして、その後、ご自宅にまで招待していただきました。

そして一年後、子育てママ向けイベントに誘っていただき、一年前はお客さんだった私がイベントデビューをすることができました。

イベントデビューしたのがキラキラフェスタ帯広 今でも毎年出店しています♪

 

人とのつながりを大切にすること

「資格をどう生かしたら良いのか」と悩んでいる方がたくさんいらっしゃると思います。

私の場合は、「たまたま文化教室が開設されるタイミングだった」という運と、人とのつながりがきっかけで活動を始められた気がしています。

駆け出しで、今後の活動について模索している頃、アロマ講師の先輩にこう言われました。

「ひとつの出会いや講座が、きっと繋がっていくと思う」と。

これは本当だと実感しています。

出会いと、一つ一つの講座を大事にしていけば、少しずつ道は開けていきます

例えば、私の場合、友達を作りたくて子育てサークルに入っていたのですが、そこでサークルメンバー向けにアロマ講座をさせてもらったところ、その会に参加された方が、違う会での講座を紹介してくれることが数度ありました。

1度だけでなく、2度3度と来ていただけるリピータさんや、口コミでの紹介があれば、仕事は繋がっていきます。

仕事が繋がれば、はじめはわずかでも、徐々に収入に結びついていきます。

 

なりたい自分を思い描くこと

「こうなりたい!」と理想の自分を描き続けることも大切だと私は考えています。

自分の頭の中にある理想の自分がしっかりしていると、その姿にだんだん近づいていけると思っています。

今でも「この先どうなりたいか」を良く考えるようにしています!

開業した頃は、アパートに住んでいて出張専門でしたが、「いつかは自宅教室で講座をしたいな~」と思っていました。

転勤族なので、「持ち家なんて夢のまた夢」でした。

そんな私が、今では自宅の一室で教室ができています。

難しいことでも、願っていたら叶うことはあると思っています。

 

開業後失敗しないように、アロマをどう仕事に生かすか考えましょう

アロマを仕事にするか悩まれている方のお気持ちは、よくわかります!!

「勉強するためにたくさんの時間を費やすのに、失敗したくない」、「少なからずお金をかけて開業するのに、失敗したくない」ですよね。

「開業した後に思うほど儲からない」という失敗は、一番したくない失敗です。

失敗しないためには、開業前に、しっかりと事業計画を立てることが大切

事業計画とは以下のようなことを考えることです。

・何のためのどのような事業をしたいのか?

・収入の目標はいくらか?

・収入の目標を達成するためには、どのように集客して、価格設定はどうしたらよいのか?

開業前後は考えることがたくさんあり、勉強の連続となります。私が特に勉強をしたことは集客面で、サイトを作ることに力を入れました。

開業後は、事業計画に沿って、失敗を恐れずに進んでいきたいですが、何事にも失敗はつきものです。

失敗をうまくフォローし、次に繋げていきたいですね。

成功よりも失敗から得られることの方が多いはずです。

お客様の声を大切にして、失敗の原因を考え、同じ失敗を繰り返さぬようにすればよいのだと思います。

なるべく開業後に失敗なく事業ができるよう、私の失敗談が少しでも役立てばと思っています。

アロマを仕事にしている方はたくさんいらっしゃいます。

自分なりにアロマを生かして、お客様に選ばれる先生になれるようお互いに頑張っていきたいですね!

\アロマ開業に使えるオールマイティーな資格!アロマコーディネーター資格対応コース開講中/

JAA資格コース
JAAアロマコーディネーター資格でできることは?

私は、AEAJのアロマテラピーインストラクターとして講師活動をしています。 2022年2月に試験を受け、アロマコーディネーター協会(JAA)のアロマコーディネーター資格も取得しました。 AEAJのイン ...

続きを見る

\アロマ開業への第一歩!アロマテラピー検定コース開講中/

AEAJ資格コース
AEAJアロマテラピー2級・1級試験対応|Zoomでオンライン講座

AEAJアロマテラピー検定コース|オンライン講座の受講生を募集します オンラインで通信講座 こんな方におすすめ アロマテラピーを学びたいけれど、近くにスクールがない人 子どもが小さいので、スクールに通 ...

続きを見る

 

Natural aroma life

場       所:北海道帯広市 西帯広駅近く(詳細は個別にご連絡いたします)

営業時間:10時00分~15時30分

営業日 :日祝定休・土曜要相談

参加人数:一名様からご受講可能です

アロマレッスン   :2,700円~

*予約制となっております

ご希望の日時に合わせられない場合がございますので、恐れ入りますがご予約はお早目にお願いいたします(目安1ヶ月前)

どんなことでも気軽にお問い合わせ下さい

講座のご予約・問い合わせ

 

  • B!