帯広でハーバリウムの資格が取れる教室です

ハーバリウム人気 いつまで?

「いつまで続くのかな?」と思っていたハーバリウムの人気は、衰えることなく継続中だと感じています!

お花屋さんに並んでいるハーバリウムの数が増えていますし、雑貨屋さんや大手スーパーでも取り扱うお店が増えてきました。

8月に、帯広イオンの「手土産品や提灯などが並ぶお盆コーナー」で、ハーバリウムを見かけました。

生花は枯れてしまうし、持ち運びも大変です。

ハーバリウムなら手入れ不要で、半年程飾っておくことができるのが人気の秘密だと思います。

ちょっとした手土産として、お仏壇に生花の代わりとして、ハーバリウムもいいですよね!

 

帯広では、ハーバリウムのワークショップも多数行われています

また、帯広では色々なイベントでハーバリウムのワークショップを行う方が多いです。人気があるからこそですよね?!

私のところへも、今でもハーバリウムの出張講座や、自宅教室でのレッスンのお申し込みを多くいただいております。

ママトコとかち ハーバリウム講座

ママとコとかち ハーバリウム作り

 

新しいハーバリウムも登場!

ハーバリウムボールペンやアクセサリーなどは今までにありましたが、全く新しい形のハーバリウムもどんどん登場しています。

まだまだ人気があるからこそ!なのではと思います。

ビンを使うことなく作ることができる「固めて作るハーバリウム」が2019年に登場しました。

ハーバリウムオイルが固まるので、ガラスビンが必要ないのです。

お花が浮いたように作ることもできるので、「どうやって作るの?」と声をかけてもらうことが多く、注目してもらえるハーバリウムです。

登場して間もないので、作ることができる教室はまだまだ少ないですが、私の教室では、新感覚の固めて作るハーバリウムもお作りいただけます。

固めて作るハーバリウム「クリスタルアートリウム」については、こちらをご覧下さい ↓

おすすめ
クリスタルアートリウム
固まるハーバリウム「クリスタルアートリウム」とは?

お花が浮いている! ガラス瓶に入っていない! オイルが固まっている! 今までとは全く違う新しいハーバリウムの形 「クリスタルアートリウム」 ハルコレが開発した「クリスタルアートリウム」は固めるハーバリ ...

続きを見る

ハルコレクリスタルアートリウム

 

私が思う「ハーバリウムの魅力」

花キャンドル講師でもある私が、花キャンドルとの比較も含めた、ハーバリウムの魅力をご紹介します

ハーバリウムの魅力

  • 簡単で、年齢問わず楽しめる
  • 作るのに時間がかからない(1本30分~60分)
  • 危険なものはハサミだけ!安全に作れる(キャンドルは熱いロウを使う)
  • ビンに入れられるお花の量は多くないので、思ったよりコストがかからない
  • お花をビンに入れる前のイメージと、できあがりがほぼ同じ(キャンドルはお花がロウでうまってしまい、イメージした通りにならないことがよくある。お花が見えるように作るにはコツが必要)
  • オイルを入れるとお花がキラキラしてキレイに見える(光を透かしてみると特にきれい)
  • 色々なお花やカラーで作ってみたくなったり、一本だけでなく何本かまとめて飾りたくなったりするので、何本も作ってみたくなる(キャンドルも同じ)
  • プレゼントに最適(キャンドルとセットでプレゼントするとボリューム感がアップして豪華なプレゼントに♪)
  • インスタ映えする
SNSで思わぬ反響があったこともあります

当時は自己流で、初めて作ったハーバリウムをFacebookに載せました。それが好評で、ページビュー数が最高値になり、資格をもっているわけでもないのにハーバリウム講師依頼をいただいてしまいました!

1度作品をSNSにアップしただけで、反響があったのも私には魅力でした。

魅力いっぱいのハーバリウムですので、ハーバリウムを専門的に学びたい方も多いです。

そのため、当教室でもご受講いただけるよう、2018年にハーバリウムの資格取得講座を始めました。

 

ハーバリウムの販売・レッスンができる資格取得を帯広で!

ムルティコロール認定ハーバリウムプレミアムコース

ハーバリウム初心者の方も安心の内容です!

はてな

「ハーバリウムはどのくらいもつの?」

「ハーバリウムに入っているオイルってどんなもの?どんなお花を使うことができるの?」

というような疑問も解決!基本から、材料や作り方を学ぶことができます

 

ハーバリウムを作ったことがある方は

はてな

「お花が浮かないようにするコツは?」

「ミネラルオイルとシリコンオイルの違いは?」

「ハーバリウムってオイルを使っているけれど、郵便で送ることはできる?」

「お花以外に入れられるものってあるの?」

という疑問をお持ちではないでしょうか?

ちょっと作ってみたことがあるからこその疑問にも、お答えできる充実の内容です。

 

ムルティコロール認定教室は、帯広では当教室のみ

「ムルティコロール」とは札幌の習い事サロンです。

ハーバリウム、デコアート、ワイヤードールチャーム、着付け、プリザーブドフラワーなど様々なレッスンが受けられます。

たくさんのメニューで、習い事を楽しめるサロンです。

ハーバリウムを学ぶにはお手頃な価格で学ぶことができることや、ムルティコロールの幸坂先生のテクニックとお人柄で「ムルティコロール」のハーバリウム認定コースを受講することを決め、帯広でムルティコロール認定教室を始めました。

ムルティコロールさんのサイトはこちらです→Click!

札幌まで交通費をかけて受講しに行くのは大変!!という方は、帯広で同じ内容が学べます♪

 

オリジナル作品が作れるテクニックが学べます

材料を組み合わせる方法が学べるので、オリジナル作品を作ることができるようになります

認定講座終了後は、販売もレッスンも自由に行っていただけます

ムルティコロール 認定講座ハーバリウムプレミアムコースでは、7本のボトルを製作します

7本すべて作り方が違いますので、7つの作り方の中から作りやすい方法を使ったり、ご自身で応用して、独創的なハーバリウム制作をお楽しみください。

 

講座内容

講義 (1時間)

ハーバリウムとは
ハーバリウムオイルについて
購入先のご紹介
など

ハーバリウムボトル製作 計7本 (5時間30分)

①スタンダードハーバリウム 1本 (45分)
②まるで砂浜!サンドアートリウム 1本 (45分)
③キラキラとフワフワのコラボレーションが美しいシャイニーフェザーリウム 1本 (45分)
④色の違いが美しい二層のハーバリウム 1本 (45分)
⑤綺麗なお花とアロマの香りがで癒しをもたらすアロマハーバリウム 1本 (45分)
⑥浮遊するハーバリウム 1本 (1時間)
⑦プリザーブドフラワーローズたっぷりのハーバリウム 1本 (45分)

ハーバリウム

スケジュール(2日間)

1日目

09時45分~10時45分 講義
10時45分~13時00分 ①②③製作

2日目

9時45分~13時00分 ④⑤⑥⑦製作

※お花選びなど制作の速さによって終了予定時間が前後する場合もございます

※進度に合わせて、途中ティータイムを設け、休憩を取りながら進めます。

 

持ち物

筆記用具・お持ち帰り用袋(持ち帰り品が多いので丈夫な袋をお願いいたします)

お持ち帰りいただくもの
製作した7本のハーバリウムボトル
認定証、テキスト(共にA4サイズ)
残りのミネラルオイル
ピンセット
シリコンシート
その他

 

ハーバリウム資格認定コース 受講料金

講座料金 38,500円(税込)
内訳: レッスン料・材料費 30,000円(税別)/終了証発行費用 5,000円(税別)

※入会金・年会費無料

 

マンツーマンレッスンなので、質問はいつでもいくらでも!

マンツーマンレッスンで疑問はすぐに解決できます

開催日はなるべくご希望に合わせて行いますので、ご都合の良い日をお知らせください。

ご都合に合わせられる様、1~2ヶ月ほど前にご連絡いただけますと幸いです

お問い合わせの際は

ご希望の日にち2日間をお知らください。連続2日でも間が空いていても構いません。

どんなことでも気軽にお問い合わせ下さい

講座のご予約・お問い合わせ

 

帯広でハーバリウム体験をしてみたいという方は

話題のハーバリウムを1~2本作ってみたい!

母の日や誕生日などのお祝いに、自分で作ったハーバリウムをプレゼントしたい!

帯広のイベントでは見かけるハーバリウムワークショップですが、教室がみつからないという方へ

ちょっと体験してみたいという方向けのコースもご用意しております。

1DAYレッスン
鹿追町でハーバリウム制作体験の作品
「浮かないコツ」がわかればハーバリウムは素敵に作れます

ハーバリウムがうまくいかない理由 手芸店で便利なハーバリウムキッドが売っていたり、100円ショップでも材料が売っているので、ハーバリウムを作ってみたことのある方が増えたように思います。 でも、作ってみ ...

続きを見る

 

Natural aroma life

場       所:北海道帯広市 西帯広駅近く(詳細は個別にご連絡いたします)

営業時間:10時00分~15時30分

営業日 :日祝定休・土曜要相談

参加人数:一名様からご受講可能です

キャンドル講座代 :3,500円~
ハーバリウム講座代:2,500円~
アロマ講座代   :2,700円~

*予約制となっております

*団体様向け講座料金はお問い合わせください